「城山台ABCマーケット」は京都府立木津高等学校さまの特設サイト。
情報企画科とシステム園芸科の生徒さんが自主運営する農作物の販売所です。
制作後の更新作業をお客さまの方で行いやすい簡易更新機能を追加しました。
画像自動最適化ツールが更にバージョンアップ。(弊社作成)
投稿記事のレイアウト変更が数パターン選択出来たり、メイン画像の変更が簡単に行えるなど、どなたでも新規記事が気軽に投稿できるよう工夫。
昨年、創立30周年を迎えた京都すばる高等学校。
イメージカラー青を基調とした爽やかな雰囲気のデザインに仕上げました。今回、同窓会サイトも一緒にご依頼頂き、高校サイトと統一感のあるデザインとなっています。
制作後の更新作業をお客さまの方で行いやすい簡易更新機能や、各部活動の紹介もお客様のほうで更新がし易いようにシステム構築いたしました。
京都伏見に事務所を構えられる不動産のとまとハウスさん。
空き家物件の管理サービスについてサイトの新規制作でご依頼頂いきました。
制作後の更新作業をお客さまの方で行いやすい簡易更新機能や、お客様のほうで更新がし易いようにシステム構築いたしました。
京都伏見に事務所を構えられる不動産のとまとハウスさん。
地域に根ざした営業力で、京都,大阪,神戸,滋賀の賃貸物件、物件管理、サブリース等を手がけられております。
今回、大幅なサイトリニュールということでご依頼いただきました。
制作後の更新作業をお客さまの方で行いやすい簡易更新機能や、お客様のほうで更新がし易いようにシステム構築いたしました。
綾乃バレエスタジオさまは、埼玉県鴻巣市で活動されているバレエスタジオです。
今回、スタジオのリニューアルオープンに合わせ、サイトもリニュールされるということでご依頼いただきました。
依頼者さま(埼玉)と弊社(京都)とは遠距離ではありましたが、特に問題もなく作業を進められました。
制作後の更新作業をお客さまの方で行いやすい簡易更新機能や、お客様のほうで更新がし易いようにシステム構築いたしました。
時宗 佛光山「荘厳寺」(しょうごんじ)は、応永12年(1405)創建の歴史あるお寺です。
京都の街に溶け込んだお寺さんですが、地域の人々の憩える場としての存在も強くお考えです。
親しみのある雰囲気で、というご希望から、穏やかで優しい雰囲気のデザイン、色使いで制作いたしました。
制作後の更新作業をお客さまの方で行いやすい簡易更新機能や、お客様のほうで更新がし易いようにシステム構築いたしました。
桃山高校は、豊臣家、徳川家のゆかりの城、伏見城から程近いため、貴校の校舎工事の際には、校舎跡地から伏見城の金瓦や大名屋敷の柱石等が出土するという、伏見桃山時代に思いを馳せることの出来る学び舎です。
女子の生徒さんにも桃山高校の事を知ってもらいたいというご希望から、メインカラーにピンクを取り入れ、優しい雰囲気のデザインに仕上げました。
制作後の更新作業をお客さまの方で行いやすい簡易更新機能や、各部活動の紹介もお客様のほうで更新がし易いようにシステム構築いたしました。
長岡京市の南西部の高台に位置する、西乙訓高校は、今年で創立31年目という若い学校です。また、学校の南には戦国時代に合戦が行われたことで有名な天王山があるそうです。
中学生の皆さんに西乙訓高校について親しみを持ってもらいたい、というご依頼から明るい雰囲気のデザインに仕上げました。
制作後の更新作業をお客さまの方で行いやすい簡易更新機能や、各部活動の紹介もお客様のほうで更新がし易いようにシステム構築いたしました。
新井産業様は、金銀糸用のフィルム着色コーティング加工を主体とした事業に力を入れ、さまざまな加工を取り入れながら新たな製品づくりに日々取り組まれています。
サイトは、シンプルな仕様で制作しております。